どーも
めたるです。
オリオンビール(409A)の当選をいただきました。
今年9件目の当選です
➊メディックスの当選記事
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【IPO】メディックス(311A)に複数当選!
➋プログレス・テクノロジーズグループに当選
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
辞退
❸トヨコーに当選
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【IPO】トヨコー(341A)に当選!
❹デジタルグリッドに当選するも辞退…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【IPO】デジタルグリッド(350A) 当選辞退が裏目に…
❺伊澤タオルに当選
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【IPO】伊澤タオル(365A)に当選!
❻北里コーポレーションに当選
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【IPO】北里コーポレーション(368A)に当選!
❼エータイに当選
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【IPO】エータイ(369A)に当選!
❽アクセルスペースHDに当選
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【IPO】アクセルスペースHD(402A)に当選!


SMBC日興証券で当選!
今回は共同主幹事のSMBC日興証券からの当選です。

おめです
まずは9月1コ取れてよかったよ
他の証券会社ではどうだったのですか?
野村證券で補欠当選
望みは薄いけど一応申し込みはするよ
まぁ複数当選は無さそうですね
相変わらず辛辣やねぇ..
想定価格:770円
仮条件 :800~850円
公開価格:850円(上限値)
予想年間配当は1株 40円(中間配当20円、期末配当20円)
公開価格での配当利回りは4.7%でっせ
株価1,000円でも利回り4%ですか
ガチホ勢が多そうですね
9月末が中間配当だから尚更だろうね
AIによる初値予測は1,100~1,450円
最大1.7倍ですか
そんなに上がりますか?
まあ地合い次第だろうね
初値が1,000円未満ならまずはホールドかな
上場日は9/25
時期的にはFOMC後、日銀政策決定会合後の地合い、自民総裁選などボラティリティーが高いイベントが目白押し。マーケット全体がどうなっているか検討がつきませんが少しでも初値が上がってくれることを祈るのみです
少しは丸焦げトレードの足しになるとイイですね
まだ傷が癒えてないのにそれ言うか..?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
VIX先物ETF(318A)で大爆損!
ではまた!
コメント