どーも
ネオモバトレーダーのめたるかちょーです😊
管理人は、ネオモバではキャピタルゲインを主体にしてトレードしています。
ついさっきのような出来事にも思えますが、2月下旬ロシアによるウクライナ侵攻を皮切りに株式市場ではプチ暴落が発生しましたよね。下げ止まらない相場に恐怖を覚えた方も多かったのではないでしょうか。
そして程なくして暴落からの急回復で日経平均9連騰。
何やこのボラ高相場はーと精神的にへたり込みもしましたが、今回はその暴落前後で
・ネオモバでどんなトレードをしていたのか
・その成果は
・MAXの含み損
を記事にしたいと思います。
当サイトでは個別銘柄や投資方法の推奨はしていませんので、投資は自己責任でお願いします。
日経平均チャートと日毎の買付け量
先ずは2月28日~3月24日までのネオモバでの買付け量です。
この額はポートフォリオ全体での買付け額であり、話がややこしくなるので個別銘柄毎に分けていません。
2/28 70,000円 ※ウクラナ侵攻4日目
3/01 118,000円
3/02 251,000円
3/03 220,000円
3/04 200,000円
3/07 60,000円
3/08 40,000円
3/09 13,000円 ※日経底値
3/10 83,000円
3/11 40,000円
3/14 125,000円 ※ここから日経9連騰
3/15 221,000円
3/16 283,000円
3/17 331,000円
3/18 323,000円
3/22 255,000円
3/23 165,000円
3/24 90,000円
3/25 80,000円
少し分かりにくいので、日経平均株価のチャートにプロットします。
●1日辺りの平均買付け額 をまとめると以下の通りです。
底値前 3/7-9 4万円/日
底値後 3/10-24 19万円/日
3/9の底値前後では少ない買付けとなってますが、まぁ正常な判断であったとは思います。ていうか3/7-9では、更なる株価下落にビビって全然買うことが出来ませんでした。この辺りで大きく逆張りして買い向える方がより大きな利益を得ることが出来るのでしょうけどね😅
とは言いながらも、少しずつではありますが低い株価で各銘柄の株式を購入して平均取得単価を一定程度下げる事はできており、リバを取る土壌は出来ていたかと思います。
更に良かった点としては、3/10-24では株価揉み合いから上昇に転じていったので買付け量を少しずつ多くし、日経平均株価の日々の上昇と共に更に買い付け量を多くして、含み益を伸ばせていくことが出来た点です。
そして各銘柄の売却です。
3月確定損益
3/9以降、日経平均株価の上昇と共にポートフォリオ内でも含み益となる銘柄が出てきたので、タイミングを見計らって売却しました。
3月だけで+121,294円を獲得する事が出来ました。
端株でこれだけ取ることが出来れば上出来です。
そして今回は順張り買い増しが功を奏しましたね。
Max含み損
さて参考程度にはなりますが、3/9近辺での含み損の最大瞬間風速はこちらです。
底なし下落が続く中、含み損が -615,607円
さすがにちびりました
何度も何度も損切りが頭をよぎりましたが耐えました。いや含み損の額が大きすぎて耐えざるを得なかったと言うべきでしょうね。もっと額が小さいときに早く損切りせよって感じですよね😓ハハ・・・
そして運良く株価が上昇し、現状はこちら
ある程度含み損は解消されましたが、それでもまだ多いですね。
今後の相場展開によっては再び悪夢が訪れるかも知れません😇ソントキハソントキ
直近では、戦争、高インフレ、米利上げ、原油、コモデティ価格上昇、景気後退懸念等々、相場にとってはリスクしかない事象が多すぎますが今後はどのような展開になるでしょうか。
ではまた!
コメント