黒田グループを売却!

IPO投資


めたるです。


当選していた黒田グループ(287A)を売却しました。




黒田グループの当選記事はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【IPO】黒田グループ(287A)が複数当選!!



ラクサス・テクノロジーズの当選から連続当選で完全に気を良くしちゃってます。
公開価格割れしないでー!





 
 

初値はがんばった


公開価格 700円
初値価格 885円(値幅+185円)
上昇率  +26.4%


おー上げ!
公開価格割れなくてよかったですね

地味な業態の割にはがんばったと思うよ




黒田グループは、電子部品の卸売り業で急成長は見込めなさそうな感じ。公募株もゼロでいわゆる”出口案件”てやつで普通なら公開価格割れの初値が付いてもおかしくないのですが、配当が60円つくことからIPOブロガー界隈でも初値予測1,000円の方もいらっしゃいました。




ただ8:59の気配値は以下の通り

 

これみて過度な期待は捨て去ってほぼ初値で売却

 

初値ちょい上ですね

200株当選だったから38,000円の収入だよ

 

配当60円であれば、株価900円でも配当利回り6.7%で魅力的に見えます。これが東証PRIMEの大型株とかであれば話は分るのですが、如何せん新規上場銘柄ですからね。業績悪化で減配などザラにあって株価もアッサリ下がってしまいますから、繰り返しますが過度な期待は禁物です。


まぁIPOなんで株価がロケットのように上昇することもザラだけどね






上場当日の1分足チャートです

 



前場は初値885円を付けてからすぐに高値905円を付けその後は下落。後場も力なくダラダラしたチャートを形成し終値875円を付けて場を引けてます。
 


弱いですね

最近はこんなチャートばっか

これなら初値で売ってよかったと思えますね

株価が下がったときに後悔しないように、初値でしっかり利確するのが精神衛生上いいと思うよ

 



ではまた!

初心者ブロガーがランキングにチャレンジしてます💦
記事の内容を気に入って下さった方
ありがとうございます😄

ポチッっとが励みになります

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

初心者ブロガーがランキングにチャレンジしてます💦
記事の内容を気に入って下さった方
ありがとうございます😄

ポチッっとが励みになります

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

IPO投資
スポンサーリンク
metalkachoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました