【空売り比率】30%台待ってたよ。買い集めたダブルインバースはどうなった?

個別株投資

どーも

めたるかちょーです



本記事は以下の内容となっています。

➊空売り比率30%後の日経平均のチャート
➋日経平均ベア2倍上場投信(1360)(通称ダブルインバ)のキャピタルゲインはどうなった? 










まず冒頭に記載しなければならないことは、2023年1月5日に空売り比率が51%となったことです。



空売り比率50%超え後の日経平均株価の特徴はコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【空売り比率】50%超えは買いか?



2022年12月末から続いていた下落トレンドですが、1月5日付近で底打ちしその後の日経平均株価のチャートは下のようになっており、メジャーSQ前日の3月9日まで上昇トレンドを形成する事となりました。

 

よくわからないですけど50%超えって底打ちサインなんですか?

事象としては事実なんだけど正直よくわからんのよね・・
ま、あくまでエンタメとして見ておいてね




実際2020年、2021年の様な上昇相場では当てはまっていないので何とも言い難いのですが、2022年では明確な特徴となってます。





そして年初からまずはこの空売り比率50%超えを狙ったトレードをしていき、少しばかりのキャピタルゲインを得ることが出来ました。




参考記事はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【空売り比率】50%超えからの日経レバのロングはどうなった?







で、本題です。




下落相場でもキャピタルゲインを取りたい!

 
上昇相場の次は下落調整相場と考えるのが一般的な思考となりますよね。実際2022年の日経平均株価ですが何となく26,000円~28,000円のレンジ相場となっていることが見て取れるかと思います。

 

日経平均株価が26,000円くらいで買って28,000円くらいで売る。2022年はこんなチャンスが少なくとも4回ほどあったことがわかります。

買いチャンスが分かりやすいのはいいんですけど
1年で4回って少ない感じが・・

下落の時は何もしないんですか?

 

中長期投資では何もしないことが多いかな

でも短期トレードでは下落局面で利益が取れる投資行動をとれば
「買い」「売り」合わせて8回/年のチャンスとなっていたんだよね




これなんです。

短期トレーダーがロング(買い)のキャピタルゲインを取った後に何をしたいかというと、株価の下落局面でも利益を得たいんです。




そして株価下落の時に利益を得るには、個別株の空売り、日経平均レバレッジETF(1570)などの指数の空売りをする事で利益を得ることが出来ますが、今回は


日経平均ベア2倍上場投信(1360)
通称:ダブルインバース


の取引をしていきたいと思います。



この金融商品はダブルインバース型の金融商品で、日経平均株価とは逆の値動きをします。つまり日経平均株価が高いときにこの【1360】を買い、日経平均株価が下がってきた時にこの【1360】を売れば利益がでるという金融商品です。








そしてこの投資行動と共に着目しておきたいのはこの指標です。




狙うは空売り比率30%台

 
冒頭では空売り比率が50%を超えたら底打ちサイン(かも)と申し上げましたが、日経平均株価が天井圏での空売り比率に着目しました。



下のチャートは2022年の日経平均株価チャートで、空売り比率が30%台になった日をプロットしています。

 

ん~視覚的に誘導されてる気がしますけど・・
30%の後は下落局面入りってことでしょうか・・

まぁ矢印で味付けしてるけど天井圏で発生していることは確かなんよね





参考記事はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【空売り比率】30%台は売りか?








ということで空売り比率30%台が来るのを待ちながら意気揚々と日経平均ベア2倍上場投信(1360)を買い進めましたが地獄と天国を味わうことになりました。

 







➋日経平均ベア2倍上場投信(1360)を買い進めたけど・・

 
SBI証券ネオモバ証券を使って買い進めた途中経過がこちらです。


すっげー含み損じゃないですか!

ちょっとナンピン買いしすぎちゃった
最後は祈るしかなかったよ

 

それって岐〇暴威さんがよくやる”お祈りトレード”ってやつでは・・

そ!よく知ってるね!
一番やっちゃイカンやつね








自分の思いに反して爆上げする日経平均株価を苦虫を噛むように睨み付ける日々が数日続き、これは日経平均40,000円くらい行ってしまうのではと妄想が飛躍し始めた3月9日。遂に来ました


空売り比率が38.9%



ここを起点に日経平均株価は下落に転じる事となったんです。












最もこの下落はシリコンバレーバンクのプチ金融ショックによるものでしたがね。。
 

  

まぁでもきましたね!

満を持して!

 
 





売却した結果は・・


まずSBI証券の方


SBI証券の決済画面をCSVでダウンロードし、エクセルで色付けなど手を加えました。


結果は3月17日までに全て売却し、+82,984円のキャピタルゲインを得ることが出来ました。

一時期の含み損を考えたら良く取れた方かな

運がよかったですね







次にネオモバです。



こちらも3月17日までには全て売却し、+148,215円のキャピタルゲインを得ることが出来ました。


投入資金が400万円程なので利率は5%程度と大したことは無いですが、株価下落時では遊休資金になろうとしていたところを有効活用できたので結果は大成功といっていいでしょう。

合計23万円のキャピタル❤

お祈りトレード最強かも・・









反省

 
2022年から日経平均株価のレンジ相場は継続していますがこれがずーと続くはずもなく、いつかはどこかで下抜けor上抜けの時は来ます。その時に行き過ぎたたポジションを持ってしまうのは大きな含み損を抱え込むことになるのでその辺は自重していきたいと思います。

資金管理はトレードの基本ですよ!

今回は資金フルベットだったからね

 

ボソ…(初心者にいわれてたら世話無いわ)

何か言った?









次は日経先物ミニのショートで人生最大損切りをした話です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
作成中…




ではまた!



初心者ブロガーがランキングにチャレンジしてます💦
記事の内容を気に入って下さった方
ありがとうございます😄

ポチッっとが励みになります

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

初心者ブロガーがランキングにチャレンジしてます💦
記事の内容を気に入って下さった方
ありがとうございます😄

ポチッっとが励みになります

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

個別株投資
スポンサーリンク
metalkachoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました