ネオモバ損益 中間報告その② 2020.8.11~8.31

ネオモバ

どーも。

かちょーです。



昨日の豪雨は凄かったですね~💧💧💧

高速ワイパーも役に立たず、子犬のように車の中でたじろいでしまいました🐶
でも久しぶりの大雨で涼しかったかな・・・

9月は台風にも警戒ですね。
皆さん台風対策を忘れずに😌



さてさて本編参ります。



前投稿記事では、ネオモバを開始した2019年12月から2020年8月11日までの運用成績を報告させていただきました。


次の報告は年明けにと思っていましたが、一ヶ月の取引量が多くなって来ましたので、一ヶ月毎に報告記事を作成していこうと思います。


末永くお読みいただければ、此れ幸いです。


本記事では以下の内容を記事にしております

①2020年8月31日までの損益結果
②主要7銘柄の売買タイミング公開
 ※シロート分析有り
③日経平均、マザーズ指数との比較
④売買手法の良い点、悪い点の振り返り



年初から8月11日までの収支報告はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
気になるネオモバ損益 中間報告 その① 2019.12月~2020.8.11

ネオモバの特徴の記事はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ネオモバのメリット・デメリット





では、どーぞ

8月売買実績


ではのっけから損益の結果から報告しますね。


※右端が損益の欄、その最下端が収支の合計になります。


※売却時、差益プラス :赤字
※売却時、差益マイナス:青字



となりました。

損益結果

現時点で
+83,191円の確定利益となりました。
💮

年間収益目標にかなり近づけました😆ヤタッ!!


因みに配当金の合計も636円となっております。


確定利益の推移


年初からの
〇確定利益の推移(左縦軸)
〇投入資金の推移(右縦軸)


を下に示します。



・8月末投入額:72万円
・利率   :11.5%


年間収益目標額:10万円に対し達成率83%となり、自分としては大変満足しています。



特に8月は頑張った月でした。

売買回数にして136回


投入資金も増加し、8月単月の売買代金も150万円となり、余裕の売買代金50万円オーバーてゆうか気付かず😅

単月での利益も+55,671円となり、大幅に利益を増やすことが出来ました。


お陰でネオモバの口座使用料も、8月は1,100円徴収されてしまいましたけどね😭






以降は主要7銘柄の売買タイミングの公開です。
少し長いので、興味がある方のみ読み進めてください。🙇

売買タイミングの公開


8月は禁断のIPO銘柄にも購入着手し、チャレンジングな月となりました。


又、銘柄種別でも

🔵IPO銘柄
🔵AI・ハイテク銘柄
🔵アフターコロナ銘柄


が中心となっており、あまり分散投資できていないことにややリスク感はありますが、直近の日経平均株価の上昇、IPO銘柄の活況にも助けられ、大きな利益を得ることが出来ました。



その銘柄勢の中でも特に特徴的であった7銘柄について売買タイミングを公開し、それぞれについて感想等をコメントしていきます。


特に決算日に左右されている銘柄が目立ちましたかね😅


売買タイミング、決算日についてはチャートにプロットしているのでご覧下さい。




では、どーぞ

関通【9326】

🔘売買差益 +12,022円
🔘利率 +14.7%
🔘平均取得単価の推移 3,195円⇒2,637円(558円減)
🔘保有日数 2.5ヶ月



1Q決算    :いまいち↘
⚫決算後の値動き :値下がり↘



✎決算前後値動きメモ
決算前は業績期待で値上がりしていったものの、決算がいまいちであったため売りが入り、一時期株価は低迷。


🔴売買コメント
・ボックスを形成していたため、値が下がり気味のところで1株買い。
・更に決算で値下がりしたところで買い。
・下がっては買いを繰り返し、値が上がってきたところで31株売却。

基本戦略である、ナンピンして平均取得単価を下げ⇒株価上昇と共に売却
が型に嵌まった銘柄であります。

利益額としても最も高くラッキーでした。

但し、値上がりしたから良かったものの、そのまま値下がり続ければ、無限ナンピン地獄へ突入していることは言うまでもありません😅




HENNGE【4475】

🔘売買差益 +5,490円
🔘利率 +11.6%
🔘平均取得単価の推移 4,785円⇒4,721円(64円減)
🔘保有日数 8日間



3Q決算    :好決算↗
⚫決算後の値動き :値下がり↘



✎決算前後値動きメモ
決算前は業績期待で値上がりしていきましたが、期待通りの好決算発表後、何故か大幅下落

8月の決算シーズンでも

好決算=値上がり

とはならない銘柄が多く


「相場わがんね~」😵


🔴売買コメント
・ボックス形成っぽかったので、決算後の値下がりポイントで買い。
・割と値嵩なのでそのまま上昇を待つことに。
・急騰したのでそのまま10株売却。

”値頃買い”がうまく上昇に繋がり、利益がとれた銘柄です。

但し、タラレバではありますが、売却値より更に上昇し、もったいねーとは思いましたが、抵抗線付近での売却であったため、はじかれる可能性も十分有り、「ナイストレード😑」、と自分に言い聞かせ、納得しています。


因みに、このチャートはトリプルトップにはなるのでしょうかねぇ・・
何か違う気もしますが、勉強が必要です。
 φ(..)メモメモ




メドレー【4480】

🔘売買差益 +6,449円
🔘利率 +10%
🔘平均取得単価の推移 3,600円⇒3,202円(398円減)
🔘保有日数 2ヶ月



2Q決算    :好決算↗
⚫決算後の値動き :値上がり↗
↗↗

✎決算前後値動きメモ
これはアフターコロナ関連銘柄。
7月中旬頃は株価低迷してましたが、決算前は業績期待で値上がりしていきました。
期待通りの好決算発表後、続伸。

好決算⇒値上がり

となり、ヘンゲとは違う動き。

「益々相場わがんね~」😵😵😵

🔴売買コメント
・最初の買いは、値が下がってきたところで買い。
・続落してきたところで買い進め。
・アフターコロナ関連銘柄は、軒並み決算に向け値上がりしてきたので、決算日の後場始値にて20株売却。

この銘柄は、決算に向けた株価上昇を狙えた銘柄であります。

またしても、ナンピンして平均取得単価を下げ⇒株価上昇と共に売却
が型に嵌まった銘柄であります。

但し、またしてもタラレバではありますが、売却値より更に株価が上昇し、現在新高値圏で株価5,010円。

やっぱり正直・・・


😭悔しいです



Kudan【4425】

🔘売買差益 +2,905円
🔘利率 +3%
🔘平均取得単価の推移 4,240円⇒3,823円(417円減)
🔘保有日数 3.5ヶ月



1Q決算    :悪い決算↘
⚫決算後の値動き :値下がり↘↘

✎決算前後値動きメモ
決算前は株価が下がっていました。
決算情報が漏れていた、なんて書き込みもありましたが、結果は悪決算で✖
業績不振というか、1Qで売り上げ700万円てそりゃあ株主にも見放されますわね。

しかし、企業への期待感からか、ストップ安まで売られずに踏ん張ったという感じですか。

相変わらず「相場わぁがんね~」😆😆😆

🔴売買コメント
・5月の買いは適当。
・7月に値下がりしてきたので、決算期待上昇で購入するも裏目を引く
・S安の懸念がある中買い進むのは勇気がいりましたが、結果、株価が少し回復したところで平均取得単価を上回ったので25株売却。

なんとか利益が出た・・・😅


セブン&アイ・ホールディングス

🔘売買差益 +1,069円
🔘利率 +8.3%
🔘平均取得単価の推移 3,455円⇒3,213円(242円減)
🔘保有日数 1ヶ月



1Q決算    :悪決算↘
⚫決算後の値動き :値下がり↘

✎決算前後値動きメモ
決算前からコンビニ業界の閉塞感から業績期待は薄い状態。
予想通りの悪決算により、次の日大陰線
更に8月3日に米コンビニ買収(リスクトピックス)のニュースで大幅下落。


🔴売買コメント
・最初は決算後の値上がりから下げたときに買い。
・コンビニ買収で急落したときに買い増し。
・急落=急騰のリバ狙い

予想通りすぐに株価が戻ったので、更なる上昇は望まず微益で4株売却。

4株で利率8.3%であれば上出来でしょう😎



GMOフィナンシャルゲート【4051】

🔘売買差益 +5,020円
🔘利率 +17%
🔘平均取得単価の推移 11,470円⇒9,796円(1,674円減)
🔘保有日数 8日間

3Q決算    :好決算↗
⚫決算後の値動き :値下がり↘

✎決算前後値動きメモ
決算は良かったものの次の日ギャップアップからの陰線形成
しかし、次の日すぐに戻しの陽線形成。
これがIPOパワーか・・・
ボラティリティーがでかいよぉ・・・😵


🔴売買コメント
・陽線2日作ったところで買い。
・10,000円超えないかな~てとこでしょうか。
・この頃はティアンドエス【4055】ロケットのような爆騰をみせており、連れ高してくれれば・・という淡い期待。
・そして上昇が見えたので、今回は順張りで買い増し。

急落も怖いので、直ぐにチキン売りで3株売却🐤


しかし値嵩のIPO銘柄・・・おいしい・・😊



ワークマン【7564】

🔘売買差益 -1,510円
🔘利率 -3.4%
🔘平均取得単価の推移 -
🔘保有日数 2.5ヶ月



これは決算云々ではなく、単純に悪い例として挙げています。


🔴売買コメント
3月の買いもただなんとなく、4月の買いは底からの上昇局面が見え始めたから、とまぁここまでは良いかもしれませんが、以降全くの地蔵。(身動き取らず)

挙げ句に-1,510円の損益確定の売却

もー何をやっているかワケわからんですよ😩

せめてこの時に損切りしない強い意思があれば、数千円の利益が出てたかと思うと・・・



主要指数との比較


下のチャートは、2020年4月~8月の

⚫日経平均株価
⚫マザーズ指数


の推移です。


もー何を言いたいかは判っていらっしゃるかも知れませんが、今回ネオモバでこれだけ利益がでているのは、紛れもなく日経平均株価、マザーズ指数上昇の下支えがあったからに他なりません。


ナンピン努力もあったかも知れませんが、下落が続く局面では限界もあるかと感じます。


反省


8月までの投資実績を踏まえて、下記の点について整理しました。

良い点

🔴500円を超える損切りはしていない。
🔴値が下がったところで、しっかり買い進めている。
🔴決算リスクを踏まえて売買出来た。
🔴上昇銘柄でも順張りで購入できた。
 

悪い点

🔵セクターを分散購入できていない。
🔵8月後半はかなり雑な買い方をしている
🔵前場始値で約定したいのに、注文時間を7:00過ぎに何度もしてしまった。
🔵想定以上に買い付けしてしまい、投資資金を圧迫している。


今後の注意点

※自民党総裁選挙
※アメリカ大統領選挙
※コロナ感染継続拡大
※量的緩和策の縮小




こんな所でしょうか😅


まとめ


ネオモバの投資手法についてですが、Twitter界隈では、配当金目的の銘柄定期買付け手法、値下がり買付け手法という方が大半を占めております。
一般的に言うインカムゲインですね。

リアルタイム売買が出来ない&取引手数料50万円未満で実質負担20円/月というシステムの性質上、当然の手法だと思います。


ですがかちょーはアマノジャク😈
皆とは反対方向に行きたがるぅー😎


皆が行っているインカムゲイン(配当目的)じゃぁなく、キャピタルゲイン(売買差益)でも利益出せるということを自ら体現していきたいため、今後もこの姿勢を崩さず相場に立ち向かっていきたいと思います。

勿論、投資できる余剰金が増えれば、配当目的でも投資していきたいです。



前述したとおりですが、8月に大きく利益を伸ばすことが出来たのは、4月からの上昇相場にうまく投資手法がかみ合っただけに過ぎません。


この結果に驕り高ぶることなく、リスクを常に頭に置きながら2020年を乗り切り、目標収益額10万円を達成できるように取り組んでいきます。



お読みいただきまして、ありがとうございました~

【めたるかちょー】でTwitterやってます。

気軽に絡んでくださいね😄

初心者ブロガーがランキングにチャレンジしてます💦
記事の内容を気に入って下さった方
ありがとうございます😄

ポチッっとが励みになります

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

初心者ブロガーがランキングにチャレンジしてます💦
記事の内容を気に入って下さった方
ありがとうございます😄

ポチッっとが励みになります

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

ネオモバ
スポンサーリンク
metalkachoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました